2009年3月14日土曜日

元気の出る道

いつも銀座に行く時は安くすむので千代田線の日比谷駅から
地下道をずっと歩きます。

地下道にはショーウィンドウのようなものがいくつかあって
歩きながらそれを見るのが実はすごく楽しみだったりします。


よくそこには小学生の夏休みの絵画コンクールの受賞作品や
障がいがある人達の絵が飾ってあってどれもステキです*

その人達の絵がすごく楽しそうなので元気とかもらえちゃったり
純粋ですごいパワーなんです。
見て気に入った絵は写真に撮っておいてたりします。



で、昨日も通った時にいいなぁ〜と思う絵を写真に撮りました。
障がいのある方達のグループの展示だったみたいで、
お気に入りはこの3点です。






1、2枚目は同じ人が描いたもので色もキレイだしよく見るとひとつひとつの
顔の表情とかかわいらしくていいなーっと思いました。

3枚目とか特にゆるくて愛嬌あってかなりお気に入りです**
このイラストでグッズ展開したいなぁ〜って妄想しちゃいました^^



いろんなところにすてきな出会いってあるよね!

カツカツ下を向いてせわしなく歩くより
きょろきょろしながら歩く方がお得だな!

1 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

新宿にもそういうギャラリーあるよ◎

忙しい時は見過ごしちゃうけど
おもしろいのがあるんだよねー!

ゆっくり見えるのは
こころの余裕だね◎