2009年5月11日月曜日

トンネルのむこうは、不思議な町でした〜タッチ&ゴー!〜

道後温泉のつづき・・・








駅前には一見レトロでよく見るとハイテクなものが。



























画面をタッチすると道後温泉周辺の情報が
検索できるようになっていました。

季節のお祭り事の情報やら
その時の動画やらを
画面にタッチして見ることができます!



そしてその場だけではなく
携帯でタッチしてゴーー!!っと
情報がゲッツできちゃうそうなんです◎


小学校の時にほしくてほしくてたまらなかった
ポケモン図鑑みたいっ!!!とか思ったり。






銀座にも似ているQRコードを読み取るみたいな
ものはあるけど、こういう装置は初めて見ました!



最近の観光地には設置してあるものなんですかねー。

具体的にどういう用途に使われることが多いのかとか
いろいろ気になります◎























こんなかんじで
これからもっと楽しくなりそうな予感っ♪がするものでした。

3 件のコメント:

yuko さんのコメント...

以外とそういう古風なスポットとかで
新しい試みがいち早くされてたりするよね。
そして結構、時めく☆わ。

Unknown さんのコメント...

だんだんそうゆうの
当たり前になってきてるよね!
未来にきてる感じがしちゃう♪♪♪

マニ さんのコメント...

そうなの〜〜。
ときめいちゃった。

ドラえもんっていうかキテレツの気分♪笑