お天気にも恵まれた絶好のご開帳日和の中、極楽浄土への道を願って参りました。
絶対秘仏の前の前立本尊が開かれ、その中指は紐で柱につながれています。

その柱に触ろうと長蛇の列は1時間。

ヨコは入りしたくて溜まらない観光客が「便宜はからえや〜」なんて叫んでいる中
ちゃんと並んで両手でさわってきました。
並び過ぎも有り難みが増す気がします。
その後、野沢菜で有名な野沢温泉へ向かい
奈良旅館という老舗旅館へ行きました。
山菜料理の数々に感動しつつ、夜は無料で入れる温泉街を周り
久しぶりに温泉ってこんなに肌がつるつるするもんなんだ〜なんて大感動。
翌日は小布施にいって北斎館とか見学してきたよー
「この時期のりんごは珍しい〜」なんて言いながら近づいてくる地元の人から
りんごを3つほど買い地元営業パワーをお勉強してきました☆
0 件のコメント:
コメントを投稿