2009年5月4日月曜日

かんじてごらん

ゴールデンウィーク ですね!
みなさんは
いかがお過ごしでしょうか??
わたしは完全に時間をもてあましております。笑

久しぶりに教育テレビに夢中になってしまいました。
小学生の時風邪をひいたときにひたすら見てたのが3ch
今日はダディと見入ってしまいました。

子ども向けのテレビだからって
あなどってはなりませんね。

関心することがたくさんあります。
その中でもお気に入りがこちら



シャキーン!

教育テレビ
月~金曜日 午前 7:00~7:15(15分)

そのなかのみんなでうたおうの
「かんじてごらん」



タイトルがおもしろいー
かんじてごらんて~
すごい気に入ってしまいました。
歌に合わせて漢字がでてくるんだけど
目で見る
円を描く金のお月さま
などなど
ちょっときついところもあるけど、
言葉遊びとストーリーがつぎつぎと
つながっていくのが心地いい。

途中、水玉の王様~で
YUKOと草間やよいを思い出したよ 笑

この映像みて
漢字っておもしろい形して
かわいらしく思てきちゃいました◎

Tシャツとかのメッセージとか
必ずと言ってもいいほど
アルファベットが使われてるよね!

漢字の存在感を再確認◎
勉強したくなりました。








 

4 件のコメント:

yuko さんのコメント...

おもしろっ!

なんか横尾忠則を思い出した〜笑

マニ さんのコメント...

わたしもシャキーン!はおすすめ!!
シャキーンザナイトも楽しいよね!

かんじてごらんおもしろいよねっ!!
まさかこの歌だけで小学校1年生の
漢字がすべて学べてしまうなんて***
るるるの歌とかも好き◎

マニ さんのコメント...
このコメントは投稿者によって削除されました。
Unknown さんのコメント...

yuko>
色使いがそうんな感じかも◎
かんじてごーらーん

マニ>
毎朝みたいのに
7時の電車に乗らなきゃだから見れない;;

るるるの歌リズムがすごいすき!
おべとももかわいい◎